• N.Nさん

  • メンテナンス営業部

  • 2015年入社 所長

日常的に細かい異常も見逃さないように、注意深く作業を行うことを心がけています。

日常的に細かい異常も見逃さないように、注意深く作業を行うことを心がけています。

N.Nさん

メンテナンス営業部

2015年入社 所長

インタビュアー

入社した経緯を教えてください。

N.Nさん

家から近いところで、求人を探していたんですけど、給料が良くて、家から徒歩5分だったので、選びました。入社したのは9年前ですね。

インタビュアー

実際に入社してみていかがでしたか?

N.Nさん

全くの未経験からこの業界に入ったので、「世の中にはこういう仕事もあったんだ!」っていう驚きが最初はありましたね。
高い場所での作業があったり、仕事では電気を使うんですが電気のことも全く知らずに入ったので、慣れるまではちょっと大変でしたね。

インタビュアー

現在の仕事内容を教えてください。

N.Nさん

仕事のメインは、現場でのホイストの点検、修理、設置工事です。
あとは、今年の4月から管理職という立場になったので、部下への指導もしています。

インタビュアー

管理職ということですが、部下の方と接するときに心がけていることはありますか?

N.Nさん

優しい口調と笑顔です(笑)

インタビュアー

甲府ホイストの良さを教えてください。

N.Nさん

福利厚生が充実しています。
法人会員で入っているトレーニングジムがあるので、行き放題です! 
あとは、給料面が結構いいですね。休日は日祝が基本でプラス月に3日ありますので、休日もしっかり取れています。

インタビュアー

会社の雰囲気はどんな感じですか?

N.Nさん

山梨の本社は、若い人が多いんですが、明るくて良い雰囲気だと思います。
休日も、会社のみんなとキャンプとかライブとか行ってますから、かなり仲は良いじゃないでしょうか。

インタビュアー

社長はどんな方ですか?

N.Nさん

社長は先の先を見て動いているので、ちょっと置いてかれちゃっている部分もありますが(笑)、陰で私たち社員のことを支えてくれているんだろうなと感じることは多々あります。
すごく尊敬できる人です。

インタビュアー

仕事でやりがいを感じる時はどんな時ですか?

N.Nさん

最初の頃は、全然できませんでしたが、経験を積んでいって、自分ひとりでクレーンの点検・修理・設置工事ができるようになったときは、やっぱり仕事に対して充実感がありました。
お客様から「修理に来てくれてありがとう」、「急なのに対応してくれてありがとう」など、そういう言葉をかけてもらえるのも嬉しいですね。

インタビュアー

今後の目標を教えてください。

N.Nさん

社員をもう少し増やしたいですね。
その上で、入った皆さんが長く勤められるような会社の雰囲気づくりを自分が率先してやっていきたいと思っています。

インタビュアー

入社を検討されている方にメッセージをお願いします。

N.Nさん

社員の年齢層は若めで、和気あいあいとしていて、雰囲気は良いので働きやすい環境だと思います。
正直、仕事内容はちょっときついところもありますが、慣れればやりがいや達成感がかなりあります。
工場内の色々な場所にも行けますし、そこでの出会いも魅力的です。
一緒に現場に出て、働きましょう!

  • 8:00出社
  • 8:30デスクワークとメール返信作業や簡単な軽作業など
  • 9:00現場作業
  • 12:00昼休み
  • 13:00現場作業
  • 16:00帰社、報告書・見積書作成
  • 17:00翌日の作業準備
  • 17:15退社
スタッフ一覧に戻る
engage
PAGE TOP